忍者ブログ

黒うさぎルルたんの日記

黒うさぎ・ルルーシュの生活記録です。 時々小説形式もあったりします。 禁・無断転載/引用。禁・サ○ライズでお願いします。 コメント頂けるとすごくうれしいです♪

   2025

0716
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0929
いよいよ、あの方たちが登場。




そんなことを考えながら、いつまでも唇をはなそうとしないスザクの脚に何かが触れた。
先が鋭利なものだ。
軍服の布地はあついので、痛みは感じず、どちらかといえば、くすぐったい感じだ。

(もう…ロイドさん、あと少しくらいは遠慮してくれてもいいのに)

せっかく、ルルーシュとキスをしているというのに。
ロイドは独身だ。恋人がいるかどうかは不明だが、どうも彼はそういう色っぽいことへの理解が足りない。
前にも、ルルーシュがかわいくて仕方なくて、食べてしまいたいくらいなんです、と話したスザクに、「人肉なんて食べちゃだめだよ」と見当違いの言葉を返したくらいだ。
ちょっと考えれば、「食べたい」の意味が違うことくらい、分かりそうなものなのだが…。

(まあ、いいや。無視しちゃおう)

どうせ、もうすぐランチタイムだし。
午後は、またルルーシュにあえないんだし。
ほんの数分、恋人の唇の甘さを味わうくらいの贅沢、許されたっていいはずだ。
だいたい、午前中の仕事だって、相当な無理をさせられたわけなのだから。

しかし、触れるだけにとどめておこうと思ったくちづけは、触れれば触れるほど、欲が出てくるものである。
角度をかえて、唇のはざまにぺろりと舌をはわせた。
ぴく、とかすかに顎が揺れ、けれど、ルルーシュは素直に舌先を突き出してきた。
これで我慢しろ、とでもいうかのように、つん、とスザクの舌をつついてくる。
ばかだな、逆効果なのに。

「…ルル、口あけて」
「…え、…だ、だめだって…」

目元を赤く染め、ルルーシュはつぶやく。
今さら。こんなに長い間キスを許しておいて、ディープキスは駄目、だなんて。

「いいじゃないか。ちょっとだけ」
「で、でも…めがねが…」
「見てない、見てない。ね?」

ちら、とルルーシュはロイドのほうを見た。
確かに、ロイドがこちらを見ていないことを確認したのだろう。
少し考えて、「本当にちょっとだけ?」と訊いてきた。

「…うん、ちょっとだけ。いい?」
「…本当に、少しだけ、なら」

もじもじとそう答える。
しかし、ルルーシュの「ちょっとだけ」はどの程度のものなのだろう?
時間を区切らないあたり、ルルーシュもかなり期待してくれているんじゃないだろうか。

「じゃあ、ちょっとだけね。…ルル」

唇を重ねようとした、その時だった。

「こらっ! 殿下からそのきたない口をはなさんかっ! このジェレミアが成敗してくれるっ! ヴィレッタ! とちゅーげきだっ!」
「イエス、マイ、ロードっ」

ちゅーというかけ声とともに、何かが足に突撃してきた。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ありがとうございましたm(_ _)m
携帯サイトに小説アップありがとうございましたm(_ _)m

こまき様の優しさに感激〜感動。

ついに¨あの方←(笑)¨登場ですね〜『ちゅーげき』に爆笑!

[ちゅー!]と攻撃してくる姿を想像して部屋の床を転がるくらい笑ってます(キャハハ〜(笑)♪)



パソコン壊れたショックも吹き飛ぶ可愛さ〜♪♪


LOVE甘いスザルル&あのお方に癒されます。


こまき様〜ありがとうございます(^з^)〜Chu!


[アワワ〜調子に乗ってチュッなどと失礼を…申し訳ありません。。。]


桜夜 2007/09/30(Sun)20:46:01 編集
桜夜さまv(9月29日分レス)
こんばんは!
コメントありがとうございますv

せっかくの携帯サイトですしv
小説はやめにアップしておいてよかったです~。やはり、桜夜さんには新作、読んでいただきたかったのでv

いえいえv
ちゅ、嬉しいですよ♪

パソコン早く直るといいですねv
森田望愛 2007/10/02(Tue)21:15:46 編集
プロフィール
HN:
ルルーシュ@森田望愛
性別:
非公開
自己紹介:
ルルーシュやスザクになりきって、好き勝手書いてます。
個人の妄想による産物なので、その点ご了承下さいね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP