忍者ブログ

黒うさぎルルたんの日記

黒うさぎ・ルルーシュの生活記録です。 時々小説形式もあったりします。 禁・無断転載/引用。禁・サ○ライズでお願いします。 コメント頂けるとすごくうれしいです♪

   2025

0725
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0601
昨日、スザクがすごく変だった。
いつもだったら、帰ってくると「ただいまのキスだ」って、俺の頬になかば無理矢理にキスしてくるのに…昨日はされなかったんだ。
寝る時も、なんだかやけに離れて眠ろうとするし。
スザクのベッドは狭いから、くっついて眠らないと落ちそうになるんだ。
…と言うか、必要以上に離れようとするから、夕べは3回もベッドから落ちていた。
変だ…。
何となく元気もないような…?
最初の頃作ったおにぎりは、具がまずかったみたいだったけど、最近の料理はかなりいい線いってると思うんだけど…。
あんまり元気がなかったから、今日は早起きして弁当を作ってみた。
テレビの番組で、「男をおとすには胃袋から」って言ってたから…。
おとせたかな…??
米の上にハートを描くの一苦労だったんだけど…。
PR

   2007

0530
口説き文句を勉強するには、映画が一番だというので、スザクに「恋愛映画が見たいから借りてきて」と頼んでみた。

そしたら、スザクの奴、なんて言ったと思う??

「子供には刺激が強いからダメ」だって!

だから、俺は子供じゃないっていうのにっ!

   2007

0529
くどき文句、ちょっと練習してみた。
でも…無理かもしれない…。

こう言うのはなんだが、俺は手先も器用な方だし、チェスだって、クロヴィス兄さんには負けたことないし(シュナイゼル兄さんにはたまに…)、記憶力もいい。
自慢するわけじゃないけど、優秀な方に入ると思う。
魔力が足りなくて、今はまだ半うさぎのままだけど…着々と力も戻ってきてるし(結局は、カルチャーショックで力が減ってるだけだと思うのだ)、俺に出来ないことなんて…。

そう…出来ない、なんて思うから出来ないんであって…出来ると思えば出来る…はず。

だけど…。

でも、「スザク、今日も可愛いね」とか「スザク、俺のこの胸のうちがわからないの?」とかなんて…どんな顔して言えばいいんだ!?

スザクは…どっちかといえば、可愛い顔はしてるかもしれないけど、そんなふうに言うのはどうかと思うし…。
「俺のこの胸のうち」って…「何が?」って訊きかえされたら、どう説明すれば…。

こう訊かれて黙ってしまう主人公(プレイヤー)も主人公だよな。
反対に返してやればいいのに…。

しかし困ったな…。
ゲームのくどき文句そのままじゃ、スザクを満足させられそうにない。

スザクくらいの年齢の音が好きそうな口説き文句…ネットで調べたら出てくるかな…?

   2007

0528
昨日、ゲームしてて、いきなりスザクが不機嫌になった理由を考えていた。
最初は、コントローラーを渡してやらなかったのが原因かと思っていたのだが…。
やっぱり、スザクは自分が口説かれたかったんじゃないだろうか?

「ときどきメモリアル」は、システムの中に、キャラが登場人物の名前を呼ぶように設定されている。
デフォルト名がないため、ゲームスタート時に適当な名前を入れなくてはいけないのだが、まさかそういうゲームだと思わなかったので、俺は自分の名前を設定に入れていた。

つまり、常にキャラが「ルルーシュ、今日も可愛いね」とか「ルルーシュ、君はいつも天使みたいだね」とか「ルルーシュ、僕がどうして苦しいのか君は分からないの?」とか…

いいかげん、張り倒してやろうかと思うようなセリフを名前入りではきまくるのだ。

失敗した、と思ったが…。
かといって、他に誰の名前を入れればいいのか思いつかないし(こんなゲームだから、ナナリーの名前を入れるのは絶対いやだと思った!)、知らない人間の名前を入れたところで、気分が出ないし…。

思い起こしてみると、キャラが俺を口説きだした頃からスザクは不機嫌になったのだ。

スザクってば…意外と可愛いところがあるなあ。

スザクの機嫌を直すには…名前を「スザク」にいれなおしてプレイするかだが…。
あとは…やっぱり、俺がくどき文句を言うしかないのか…。

クロヴィス兄さんじゃあるまいし…くどき文句なんて言ったことない。
ゲームのメモリー機能を利用して、甘いセリフの練習でもしようかな。

   2007

0526
昨日は一日スザクが一緒にいてくれたからか、今日は体調がすごくいい。
やっぱり、クロヴィス兄さん似のキャラに迫られたショックだったのかもしれない…。

スザクは最初「今日も休もうか」と言ってくれてたけど、さすがに断った。
体調もよくなったし、仕事の邪魔しちゃ悪いし…。
本音をいえば、スザクももっと休んだほうがいいと思うんだけど、上司が結構厳しいみたいだし。
頑張って出てると、ボーナスの査定がいいとか言ってたし。
でも…夏のボーナスって、6月だよな?
査定ってそんなギリギリまでやってるものなのかな?
スザクは、俺がそういうこと知らないと思っているみたいだが、向こうにいる時に、「あなたの知らない人間界」全12巻を読破してるから、こっちの世界の知識はばっちりなんだ。

この間、スザクが職場の先輩と安売りスーパーで大量に買い物してきて、冷蔵庫の中は、前にもまして食材で溢れている。
昨日のお礼に、今日は俺が夕食を作ろうと思った。
ゲームはちょっと休んで…。
チェックしたら、こちらの国営放送では、まめに料理番組が放送されていた。

今日のプログラムは「筑前煮」。
野菜の煮物のようなものだ。

この間、おにぎりがちょっと失敗したようだったから…テレビ番組は間違いはないず。多分。
いや、国営放送に間違いがあってはならない!

手も大きくなってきたので、包丁をだいぶ使いやすくなってきた。
大きいのは無理だが、小ぶりなものなら…。

四苦八苦しながら、何とか筑前煮を完成!
味は…多分まあまあだと思う。

帰ってきたスザクは、完成したそれを見て、すごく喜んでくれた。
「おふくろの味だ!」って。

だけど…一つ残念なのは、コメをたき忘れたことだ。

おふくろの味には、コメとあと味噌汁が必要だ。よく覚えておかなくては!

   2007

0525
調子が悪く、テレビを見ながらごろごろしていたら、突然スザクが帰ってきた。
何か忘れ物?と訊いたら、スザクは「ルル」と答えて、いきなり俺を抱き上げた。
い、一体何を言い出すんだ、この男は!?
スザクはこちらが照れることを平気な顔で口にする…。
大好き、なんていうのも、当たり前だし。
可愛い、っていうのも、一日何回聞かされるか…。

向こうにいる時も、クロヴィス兄さんやシュナイゼル兄さんに「ルルーシュは本当に可愛いねv」と猫かわいがりされてたけど…あの時は、ちょっとうざいなって思ってたのに、スザクに言われると、ちょっと違う。

うざいって思わなくてなんだか…。

実は調子が悪かったんだと言ったら、スザクは熱を測ってくれた。
ちょっとだけ、熱っぽかったみたいだ。
風邪…かな?

胃にやさしいからと、スザクがすいとん汁を作ってくれた。
人参もいっぱい入っていて、うまかった。

なんだか…スザクみたいな味…。

スザク…帰ってきてくれて…ありがとう。

   2007

0525
雨が降っているせいだろうか…。
なんだか調子が悪い。

スザクに言ったら、きっと大騒ぎになるだろうから、黙っていた。
人間界に来てまだ少ししかたってないから、ちょっと疲れが出ただけかもしれないし…。

人参だけじゃなく、野菜も好きだと教えたら、スザクがおやつに食べられるようにと野菜チップスを作り置きしてくれた。
今日はそれでも食べて、お茶でも飲んでゆっくりしてよう…。

ゲームは休んで、映画でも見ようかな…。

――あ、もしかしたら…クロヴィス兄さんに似たキャラに迫られたから調子悪いのかもしれない…。
プロフィール
HN:
ルルーシュ@森田望愛
性別:
非公開
自己紹介:
ルルーシュやスザクになりきって、好き勝手書いてます。
個人の妄想による産物なので、その点ご了承下さいね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP